Fig. ECG Acquisition and Analysis System SP2006

        動物用心電図計測システムは、多種の実験動物(ラット、マウス、犬、サル、豚、ウサギ、牛、馬等)に対応する高精度の心電信号採集と解析システムです。システムは最先端の信号処理技術を採用し、正確で鮮明な心電波形を提供し、さまざまな自動解析機能を備え、基礎医学、生命科学、医薬品開発などの科学研究の実験と申請のニーズを満たします。



多種の実験動物に対応、操作が簡単

  • 多種の実験動物タイプに互換性があります。ユーザーはソフトウェアで対応するパラメータと解析方法を選択できます。ハードウェアの交換は不要です。
  • 4肢誘導方式で心電図を採集します。ラット、マウス、ウサギ等は通常麻酔を施しますが、犬、サル、豚等は無麻酔下でハンガーベッドや固定椅子を使用して測定できます。
  • USBでパソコンに接続し、複数チャンネルの同時測定をサポートし、最大8匹の実験動物を同時にモニターできます。

高精度の波形取り込みとリアルタイムモニター


  • データ取得が正確で、信号が干渉しやすいマウスでも、鮮明で正確な波形を得られます
  • 「筋電フィルター」、「ハムフィルター」機能を備え、波形の品質を向上させます。
  • I、II導連の心電信号をリアルタイムで解析し、測定中に解析結果を確認できます。
  • 測定中にイベント(投薬、刺激等)をマークでき、後のデータ再生と分析に便利です。

専門的なデータ解析能力


  • 保存された心電データを再生し、再解析できます。解析時間とパラメータをカスタマイズできます。
  • QTcの計算に多種の方法を提供し、QTc、BAZETT、Frederica、Van der Water、Matunaga、Oguchi等があります。
  • 4種類のSTセグメント計算方式(QQライン方式、ST-J方式、S ST-index、R ST-index)をサポートし、異なる動物種に適用できます。
  • 解析速度が速く、心電図の測定点(P波始点、P波終点、Q波始点、R波検出位置、S波始点、T波頂点、ST結合点)を自動的に位置付けし、データの正確性を確保します。
  • 解析パラメータ、P、P’、Q、R、S、R’、S’、ST、T、T’波の高さ、P、QRS、RR、PR、QT波の時間などがあります。
  • I、II誘導から3誘導(I、II、III)または6誘導(I、II、III、aVL、aVR、aVF)を導出できます。

データのストレージ、エクスポートとプリント



  • 波形データのストレージ、編集、プリントをサポートし、GLP規範に準拠。データにはMD5コードが付属し、トレース可能です。
  • 分析レポートを生成し、1、3、または6誘導波形を選択し、Excelにエクスポートして深い分析を実行できます。

デバイス構成

データプロセッサ
(Model: ECG Processor DS-8CH)
アナログ信号接続線  
(Model: EP-C2)
前置アンプECG AMP 
(Model: CE-0C)
クランプ式導連線 
(Model: CAT4)
校正器ECG Calibrator 
(Model: CL-10)
肢体導連クリップ



パラメータ仕様

データプロセッサECG Processor

  • サンプリング周波数:             
  • チャンネル数:                         
  • 分解能:                         
  • 通信方式:         
  • アナログ信号:

 

250–2000 Hz
1–8 CH
12-bit
USB
BNC接口

前置アンプECG AMP

  • 増幅倍率:        
  • 適用心率:    
  • バッテリー仕様:                        
  • 誘導方式: 

 

1倍、2倍、10倍
0–1000 BPM
3.7V充電電池
Ⅳ誘導

校正器ECG Calibrator

  • パルス出力:                    
  • バッテリー仕様:                        
  • 接続方式:

 

1 mV
4.5V(AA電池x 3)
クランプ式電極

 

 

Copyright © 2025 Softron Beijing Biotechnology·Co., LTD.  All Rights Reserved. Designed by Softron.cn.   京ICP备13030430号-1